本文に飛ぶ
図書

ポルトガル短篇小説傑作選 : よみがえるルーススの声 (現代ポルトガル文学選集)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ポルトガル短篇小説傑作選 : よみがえるルーススの声

(現代ポルトガル文学選集)

国立国会図書館請求記号
KR531-M6
国立国会図書館書誌ID
030050953
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11693818
資料種別
図書
著者
ルイ・ズィンク, 黒澤直俊 編
出版者
現代企画室
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
200p ; 20cm
NDC
969.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Era Uma Vez Um Alferes原タイトル: A Felicidade Europeiaほか

資料詳細

内容細目:

少尉の災難 / マリオ・デ・カルバーリョ 著 ; 黒澤直俊 訳ヨーロッパの幸せ / ヴァルテル・ウーゴ・マイン 著 ; 木下眞穂 訳ヴァルザー氏と森 / ゴンサロ・M・タヴァレス 著 ; 近藤紀子 訳...

要約等:

ジョゼ・ルイス・ペイショット、ドゥルセ・マリア・カルドーゾ、リカルド・アドルフォ、ジョルジュ・デ・セナなど重鎮から新鋭まで、ポルトガル現代文学の魅力を存分に示す12人の作家たちによる珠玉の掌篇集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 「少尉の災難 遠いはるかな地で」マリオ・デ・カルバーリョ

  • 「ヨーロッパの幸せ」ヴァルテル・ウーゴ・マイン

  • 「ヴァルザー氏と森」ゴンサロ・M・タヴァレス

  • 「美容師」イネス・ペドローザ

  • 「図書室」ドゥルセ・マリア・カルドーゾ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7738-1905-2
タイトルよみ
ポルトガル タンペン ショウセツ ケッサクセン : ヨミガエル ルースス ノ コエ
著者・編者
ルイ・ズィンク, 黒澤直俊 編
シリーズタイトル
著者標目
黒沢, 直俊, 1956- クロサワ, ナオトシ, 1956- ( 00175564 )典拠
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019