図書
書影

持続可能な大学の留学生政策 : アジア各地と連携した日本語教育に向けて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

持続可能な大学の留学生政策 = Sustainability Articulation Enrollment Management : アジア各地と連携した日本語教育に向けて

国立国会図書館請求記号
FD43-M22
国立国会図書館書誌ID
030059982
資料種別
図書
著者
宮崎里司, 春口淳一 編著
出版者
明石書店
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
250p ; 21cm
NDC
377.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

留学生獲得が日本の大学にもたらすもの / 春口淳一 著留学生政策の牽引役として期待される役割とは / 宮崎里司 著留学生担当教員が抱える問題意識から見えるもの / 永岡悦子 著...

要約等:

働き手として、大学経営の調整弁として留学生が利用されている実態の報道が耳に新しい。本書は、留学生の受入れ機関(大・中・小規模大学)と11にわたるアジア諸国・地域の送り出しの実態を紹介し、持続可能な留学生政策の確立へ向けた考察を行う。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮崎 里司 早稲田大学大学院日本語教育研究科教授、日本言語政策学会前会長 モナシュ大学日本研究科 応用言語学博士(Ph.D) 専門:第二言語習得、言語教育政策、サスティナビリティ 主著:『ことば漬けのススメ』(明治書院、2010年)(第二回国際理解促進優良図書優秀賞)春口 淳一 大阪産業大学国...

書店で探す

目次

  • 本書の目的

  • 序章 留学生獲得が日本の大学にもたらすもの[春口淳一]

  • はじめに

  • 1.ポスト留学生10万人計画から留学生30万人計画へ

  • 2.留学生30万人計画

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-4913-8
タイトルよみ
ジゾク カノウ ナ ダイガク ノ リュウガクセイ セイサク
著者・編者
宮崎里司, 春口淳一 編著
著者標目
宮崎, 里司, 1956- ミヤザキ, サトシ, 1956- ( 00816817 )典拠
春口, 淳一 ハルグチ, ジュンイチ ( 001336299 )典拠
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019
数量
250p