図書
書影書影書影

経済を読む力 : 「2020年代」を生き抜く新常識 (小学館新書 ; 358)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経済を読む力 : 「2020年代」を生き抜く新常識

(小学館新書 ; 358)

国立国会図書館請求記号
DC21-M12
国立国会図書館書誌ID
030075041
資料種別
図書
著者
大前研一 著
出版者
小学館
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 18cm
NDC
332.06
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「武器としての経済学」(2017年刊)の改題、加筆・修正

資料詳細

要約等:

政府発表に騙されてはいけない。増税やマイナス金利、働き方改革などが国民生活を激変させる中、従来の常識に囚われず未来を見極める力が求められている。世界的経営コンサルタントが説く経済の新常識が学べる一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 新書版まえがき 間違った政策を強行する政府は「統計」で嘘をつく

  • はじめに――新時代のビジネスに役立つ「経済知識」を

  • 第1部 新聞ではわからない「株価と為替と景気」の新常識

  • 〈「円」の強さ〉円安と円高、結局、どちらのほうが日本にとってよいのか?

  • 〈物価〉日本は将来、インフレになるのか? それにどう備えるべきか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-825358-6
タイトルよみ
ケイザイ オ ヨム チカラ : ニセンニジュウネンダイ オ イキヌク シンジョウシキ
著者・編者
大前研一 著
シリーズタイトル
著者標目
大前, 研一, 1943- オオマエ, ケンイチ, 1943- ( 00061068 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019