本文に飛ぶ
図書

新規事業の実践論 : 一生食える普遍的スキルが身につく

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新規事業の実践論 : 一生食える普遍的スキルが身につく

国立国会図書館請求記号
DH215-M95
国立国会図書館書誌ID
030090204
資料種別
図書
著者
麻生要一 著
出版者
ニューズピックス
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
300p ; 19cm
NDC
336.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

カオスな新規事業の現場で必ず役立つ! リクルート初代新規事業開発室長として1500の事業を支援し、自らも起業した著者が膨大な失敗と成功の末に掴んだ「超具体的方法論」(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

麻生 要一 東京大学経済学部卒業。現在は、起業家、経営者、投資家3つの顔を持つ。 株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社後、IT事業子会社(株式会社ニジボックス)を立ち上げ、150人規模まで事業を拡大後、新規事業開発室長として約1500の新規事業を支援。スタートアップ企業支援プログ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 日本人に起業より「社内起業」が向いている理由

  • 第2章 「社内起業家へ」と覚醒するWILL(意志)のつくり方

  • 第3章 最初にして最大の課題「創業メンバーの選び方」

  • 第4章 立ち上げ前に必ず知るべき新規事業「6つのステージ」

  • 第5章 新規事業のつくり方(Entry期〜MVP期)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-910063-02-7
タイトルよみ
シンキ ジギョウ ノ ジッセンロン : イッショウ クエル フヘンテキ スキル ガ ミ ニ ツク
著者・編者
麻生要一 著
著者標目
麻生, 要一 アソウ, ヨウイチ ( 001337535 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019
数量
300p