図書

日本人の給料はなぜこんなに安いのか : 生活の中にある「コスト」と「リターン」の経済学 (SB新書 ; 498)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本人の給料はなぜこんなに安いのか : 生活の中にある「コスト」と「リターン」の経済学

(SB新書 ; 498)

国立国会図書館請求記号
DA2-M14
国立国会図書館書誌ID
030093623
資料種別
図書
著者
坂口孝則 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 18cm
NDC
330
すべて見る

資料詳細

要約等:

日常の「コスト」と「リターン」の経済学「スッキリ」(日テレ系 朝の情報バラエティ)人気経営コンサルタントが教える日常の中にある「コスト」と「リターン」の経済学(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

坂口 孝則 調達・購買コンサルタント。未来調達研究所株式会社取締役。講演家。二〇〇一年、大学卒業後、電機メーカー、自動車メーカーに勤務。原価企画、調達・購買、資材部門に従業。二〇一二年、未来調達研究所株式会社取締役就任。製造業を中心としたコンサルティングを行う。『牛丼一杯の儲けは9円』『営業と詐欺の...

書店で探す

目次

  • はじめに 第1章 日本人の給料はなぜこんなに安いのか──労働に対する「コスト」と「リターン」の経済学  アベノミクスは成功したというけれど  日本人の給料は下がっている  実はあなたの給料が一番伸びていない!?  日本人の給料は海外と比べても安い  日本企業の給料ランキング  なぜ人はピタリと給料を使い切るのか  企業の経営者との対話から  日本企業は意外に儲かっている  私たちの給料はどうやって決まるのか  なぜ日本人の給料は安いのか(1) 日本の社会は「製造業」がベースにあるから  なぜ日本人の給料は安いのか(2) 流動性の低さ  なぜ日本人の給料は安いのか(3) 給料の上方硬直化  なぜ日本人の給料は安いのか(4) 人事評価の不徹底 第2章 年金は払い損にならないのか?──老後のお金の「コスト」と「リターン」の経済学  年金がもらえない?  年金のコストとリターン  日本人は長生きになっている  そもそも年金は貯金ではない  年金のしくみ  「老後2000万円不足問題」とはなんだったのか?  年金に関する三つの誤解  「ねんきん定期便」を見てみよう  賃貸派は気をつけろ  日本を信用する? しない? 第3章 消費税増税! もう大物買いはソンなのか?──モノ購入の「コスト」と「リターン」の経済学  2%の節約のために景気低迷が起こる?  増税の影響はどのくらい?  そもそもモノの値段はどうやって決まるのか?  底値はいくらか?  モノの値段は変動する  その買い物、ほんとうにおトク?  コストはトータルで考える  「出口」についても考える 第4章 空き家大国日本、やっぱり家は買ってはいけない!?──住宅購入の「コスト」と「リターン」の経済学  空き家問題が世間を騒がせている  少子高齢化問題  空き家に勝手に住めるわけじゃない  「コスパ」以前の「リスク」についても考える  空き家が買いやすくなった!?  住宅ローン低金利時代の到来  「持ち家」と「賃貸」を比べてみよう  賃貸派が気をつけるべきこと  「持ち家派」と「賃貸派」のリスクとは  「持ち家派」がチェックすべきこと  「何も考える気がない人」には持ち家がおすすめ  「持ち家」購入は出口についても考える  低金利の時代は「持ち家」がおすすめ  「持ち家」のリターンを上げる 参考文献 など

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8156-0441-7
タイトルよみ
ニホンジン ノ キュウリョウ ワ ナゼ コンナ ニ ヤスイ ノカ : セイカツ ノ ナカ ニ アル コスト ト リターン ノ ケイザイガク
著者・編者
坂口孝則 著
シリーズタイトル
著者標目
坂口, 孝則 サカグチ, タカノリ ( 01087231 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019