本文に飛ぶ
図書

シラバス論 : 大学の時代と時間、あるいは〈知識〉の死と再生について

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

シラバス論 : 大学の時代と時間、あるいは〈知識〉の死と再生について

国立国会図書館請求記号
FD35-M46
国立国会図書館書誌ID
030095872
資料種別
図書
著者
芦田宏直 著
出版者
晶文社
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
555p ; 20cm
NDC
377.15
すべて見る

資料詳細

要約等:

諸悪の根源は「教育改革」!大学教育の停滞の原因はシラバスの欠如にあった。教育学も文科省も踏み込めなかった大学再生の道標。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

芦田宏直 芦田宏直(あしだ・ひろなお) 1954年京都府生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程満期退学(哲学、現代思想専攻)。学校法人小山学園理事、同・東京工科専門学校(現東京工科自動車大学校)校長、東海大学教授を経て、現在、学校法人河原学園理事、同・副学園長、人間環境大学・副学長、辻調理師専門学校グ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがきにかえて──シラバス論が書かれなければならなかった四つの動機について

  • ■第一章 一九九一年「大綱化」以降のシラバス

  • 第一節 カリキュラム自由化とシラバス

  • 第二節 カリキュラムの反対語としての講座制──大学におけるカリキュラム形成の阻害要因について

  • ■第二章 「概念概要」型シラバスと「時間」型シラバスと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7949-7162-3
タイトルよみ
シラバスロン : ダイガク ノ ジダイ ト ジカン アルイワ チシキ ノ シ ト サイセイ ニ ツイテ
著者・編者
芦田宏直 著
著者標目
芦田, 宏直, 1954- アシダ, ヒロナオ, 1954- ( 00192757 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019
数量
555p