本文に飛ぶ
図書

女のキリスト教史 : 「もう一つのフェミニズム」の系譜 (ちくま新書 ; 1459)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

女のキリスト教史 : 「もう一つのフェミニズム」の系譜

(ちくま新書 ; 1459)

国立国会図書館請求記号
HP51-M1
国立国会図書館書誌ID
030095928
資料種別
図書
著者
竹下節子 著
出版者
筑摩書房
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 18cm
NDC
192
すべて見る

資料詳細

要約等:

キリスト教は女性をどのように眼差してきたのか。聖母マリア、ジャンヌ・ダルク、マザー・テレサ……、世界を動かした女性たちの差別と崇敬の歴史を読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 フレンチ・フェミニズム──ジャンヌ・ダルクからカトリーヌ・ドヌーヴまで/第一章 イヴの登場──すべてはエデンの園から始まった/第二章 イエスの登場──イエスを育てた女たち/第三章 聖母の登場──マリア崇敬が女神信仰を温存した/第四章 聖女の登場──マグダラのマリアからマザー・テレサまで/第五章 魔女の登場── 聖女になれない女たち/第六章 女性リーダーの登場──女子修道院と神の国/終章 神はフェミニストなのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-07273-3
タイトルよみ
オンナ ノ キリストキョウシ : モウ ヒトツ ノ フェミニズム ノ ケイフ
著者・編者
竹下節子 著
シリーズタイトル
著者標目
竹下, 節子, 1951- タケシタ, セツコ, 1951- ( 00348002 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019