図書
書影

なにわ景勝落語の舞

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なにわ景勝落語の舞

国立国会図書館請求記号
KH16-M3
国立国会図書館書誌ID
030119716
資料種別
図書
著者
橘文吉 著
出版者
講談社エディトリアル
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
539p ; 15cm
NDC
913.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

天満八軒家浜 三十石大阪城 胴乱の幸助中之島 井戸の茶碗...

要約等:

古き良き大阪の風景、「浪花情緒」の中で登場人物たちが生き生きと描かれている上方落語の名作18噺を厳選。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

橘 文吉 橘 文吉(たちばな・ぶんきち) 1955年大阪市生まれ。大阪市立大学卒。日本生命保険相互会社勤務。 落語愛好家。愛好歴50余年。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 「三十石」「胴乱の幸助」「井戸の茶碗」「船弁慶」「はてなの茶碗」「曽根崎心中」「不動坊」「壷算」「立ち切れ線香」「重ね扇」「お菊さん」「三枚起請」「宿屋仇」「らくだ」「高津の富」「天王寺参り」「天神山」「住吉駕籠」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86677-047-5
タイトルよみ
ナニワ ケイショウ ラクゴ ノ マイ
著者・編者
橘文吉 著
著者標目
橘, 文吉, 1955- タチバナ, ブンキチ, 1955- ( 001355226 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019
数量
539p