本文に飛ぶ
図書

東南アジアの歴史 : 人・物・文化の交流史 : 世界に出会う各国=地域史 新版 (有斐閣アルマ. Interest)

図書を表すアイコン

東南アジアの歴史 = A History of Southeast Asia : 人・物・文化の交流史 : 世界に出会う各国=地域史

新版

(有斐閣アルマ. Interest)

国立国会図書館請求記号
GE511-M2
国立国会図書館書誌ID
030127984
資料種別
図書
著者
桐山昇, 栗原浩英, 根本敬 著
出版者
有斐閣
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
386p ; 19cm
NDC
223
すべて見る

資料詳細

要約等:

東南アジア地域内外の交流関係を通史で綴る入門書改訂版。民主主義の変調,南進を強める中国など現代的テーマも手厚く記述した。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

桐山 昇 中央大学名誉教授栗原 浩英 東京外国語大学教授根本 敬 上智大学教授...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 東南アジアの歴史(新版):目次

  • 第I部 東南アジア世界の形成

  • 第1章 古代の東南アジア

    自律の序章/ 3

  • セデスの「インド化された東南アジア」という考え方/ 3

  • 現在の「インド化」論/ 5

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-641-22139-0
タイトルよみ
トウナン アジア ノ レキシ : : セカイ ニ デアウ カッコク チイキシ
著者・編者
桐山昇, 栗原浩英, 根本敬 著
新版
シリーズタイトル
著者標目
桐山, 昇, 1943- キリヤマ, ノボル, 1943- ( 00151186 )典拠
栗原, 浩英, 1957- クリハラ, ヒロヒデ, 1957- ( 00203365 )典拠
根本, 敬, 1957- ネモト, ケイ, 1957- ( 00311267 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.12