本文に飛ぶ
図書

古事記はなぜ富士を記述しなかったのか : 藤原氏の禁忌

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古事記はなぜ富士を記述しなかったのか : 藤原氏の禁忌

国立国会図書館請求記号
GB161-M77
国立国会図書館書誌ID
030134794
資料種別
図書
著者
戸矢学 著
出版者
河出書房新社
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
273p ; 20cm
NDC
210.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「富士山、2200年の秘密」(かざひの文庫 2014年刊)の改題、増補

資料詳細

要約等:

富士山は、古代から信仰の巨大な対象であり、日本のシンボルのような存在であるのに、古事記にも日本書紀にもまったく記述がない。その謎と秘密の核心にまっすぐに迫る。増補新装復刊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

戸矢 学 1953年、埼玉県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒。神道・陰陽道研究において、独自の視点からアプローチを提示し、常に新たな問題・課題を提起する。主著に『卑弥呼の墓』『日本風水』『陰陽道とは何か』ほか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-22799-3
タイトルよみ
コジキ ワ ナゼ フジ オ キジュツ シナカッタ ノカ : フジワラ シ ノ タブー
著者・編者
戸矢学 著
著者標目
戸矢, 学, 1953- トヤ, マナブ, 1953- ( 00128994 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019
数量
273p