図書
書影

種痘という〈衛生〉 : 近世日本における予防接種の歴史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

種痘という〈衛生〉 : 近世日本における予防接種の歴史

国立国会図書館請求記号
SC151-M45
国立国会図書館書誌ID
030138228
資料種別
図書
著者
香西豊子 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
647,8p ; 22cm
NDC
493.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

副反応というリスクのある種痘がどのように広まったのか.琉球での国家的な人痘種痘,蝦夷地での強制的全種痘(牛痘)など,日本列島における種痘実践の歴史を広範に掘り起こし,為政者が強制/勧奨する予防接種が帯びる政治性の淵源を明らかにする.(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

香西 豊子 佛教大学社会学部准教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 目次

  • 序章 「日本に於ける疱瘡の沿革」を記述する/ 1

  • 第一節 鷗外の追憶,京水の幻影/ 2

  • 森鷗外博士のお墓調べ/ 2

  • 池田京水とは誰ぞ/ 3

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-026609-3
タイトルよみ
シュトウ ト イウ エイセイ : キンセイ ニホン ニ オケル ヨボウ セッシュ ノ レキシ
著者・編者
香西豊子 著
著者標目
香西, 豊子 コウザイ, トヨコ ( 01097471 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019
数量
647,8p