本文に飛ぶ
図書

生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう : カポーティ、ギンズバーグからメルヴィル、ディキンスンまで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう : カポーティ、ギンズバーグからメルヴィル、ディキンスンまで

国立国会図書館請求記号
KS184-M12
国立国会図書館書誌ID
030149593
資料種別
図書
著者
堀内正規 著
出版者
小鳥遊書房
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
930.29
すべて見る

資料詳細

要約等:

生きづらいこの世界をどう生きればいいのか。アメリカ文学を読んで生きる糧を知る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀内正規 早稲田大学文学学術院教授。19世紀アメリカ文学、とりわけラルフ・ウォルドー・エマソン、ハーマン・メルヴィルなどを専門とする一方、ボブ・ディラン、日本の現代詩などについても執筆活動をする。著書『エマソン 自己から世界へ』(南雲堂、2017)、『裸のcommonを横切って』(吉増剛造、フォレス...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 『遠い声 遠い部屋』 何者でもないわたしへ

  • フォークナーの振り切れない人びと

  • ギンズバーグは「カディッシュ」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-909812-23-0
タイトルよみ
イキズライ コノ セカイ デ 、 アメリカ ブンガク オ ヨモウ : カポーティ 、 ギンズバーグ カラ メルヴィル 、 ディキンスン マデ
著者・編者
堀内正規 著
著者標目
堀内, 正規, 1962- ホリウチ, マサキ, 1962- ( 001134566 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019
数量
253p