本文に飛ぶ
図書

天子論及び官吏論 新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天子論及び官吏論

新版

国立国会図書館請求記号
A12-M30
国立国会図書館書誌ID
030149651
資料種別
図書
著者
安岡正篤 著
出版者
郷学研修所・安岡正篤記念館
出版年
2019.12
資料形態
ページ数・大きさ等
65p ; 21cm
NDC
311
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版のタイトル等: 天子論及官吏論(社会教育研究所 大正12年刊)

資料詳細

要約等:

戦後政治の黒幕ともよばれた著者が洋の東西を問わない学識に基づいて、大正十二年に刊行した幻の名著を新字・新かなに改めて再版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

安岡 正篤 明治31年大阪市に生まれる。 大正11年に東京帝国大学法学部政治学科を卒業 昭和2年に金鶏学院を設立。 陽明学者、東洋思想家。 終戦の詔の起草者の一人。 昭和58年死去 著書 『易學入門』『全訳 為政三部書』『東洋思想と人物』『暁鐘』『王陽明研究』『陽明学十講』『朝の論語』『東洋学発掘...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 再版の序

  • 一 序 論

  • 二 道徳的意識と政治的意識

  • 三 天子と官吏と民衆との関係

  • 四 日本の天皇とシナの天子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89619-842-3
タイトルよみ
テンシロン オヨビ カンリロン
著者・編者
安岡正篤 著
新版
著者標目
安岡, 正篤, 1898-1983 ヤスオカ, マサヒロ, 1898-1983 ( 00095716 )典拠
出版年月日等
2019.12
出版年(W3CDTF)
2019