図書
書影

日本人として知っておきたい日本語150の秘密

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本人として知っておきたい日本語150の秘密

国立国会図書館請求記号
KF21-M34
国立国会図書館書誌ID
030161510
資料種別
図書
著者
沢辺有司 著
出版者
彩図社
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 15cm
NDC
810
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2016年刊の修正

資料詳細

要約等:

よくよく考えてみると、日本語は複雑で不思議な言語である。 日本語の「なぜ」はつきない。なぜ「五十音図」が生まれたのか、なぜこれほど多彩な方言があるのか、なぜ当用漢字や常用漢字があるのか、なぜ俳句は五・七・五なのか……。 そこで本書では、日本語の「なぜ」を追究し、「日本語の秘密」として150項目にわた...

著者紹介:

沢辺 有司 フリーライター。横浜国立大学教育学部総合芸術学科卒業。 在学中、アート・映画への哲学・思想的なアプローチを学ぶ。編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリで思索に耽る一方、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。現在、東京都在住。 パリのカルチエ散歩マガジン『pié...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8013-0427-7
タイトルよみ
ニホンジン ト シテ シッテ オキタイ ニホンゴ ヒャクゴジュウ ノ ヒミツ
著者・編者
沢辺有司 著
著者標目
沢辺, 有司 サワベ, ユウジ ( 01080777 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020
数量
221p