図書
書影

大地の古代史 : 土地の生命力を信じた人びと (歴史文化ライブラリー ; 493)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大地の古代史 : 土地の生命力を信じた人びと

(歴史文化ライブラリー ; 493)

国立国会図書館請求記号
GB161-M79
国立国会図書館書誌ID
030175861
資料種別
図書
著者
三谷芳幸 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
204p ; 19cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

地方と都の人たちの大地をめぐる豊かな営みや、土地へのユニークな信仰を追究。日本人の宗教的心性のひとつの根源を探り出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三谷 芳幸 1967年、香川県生まれ。1998年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(文学)。現在、筑波大学人文社会系准教授。 ※2020年2月現在 【主要編著書】『律令国家と土地支配』(吉川弘文館、2013年)、『ここまで変わった日本史教科書』(共著、吉川弘文館、2016年)...

書店で探す

目次

  • 古代に大地的霊性を探る―プロローグ/大地と国魂(物実の土/大地に内在する国魂/国造と大地の支配/オオクニヌシと大地/「見る」「狩る」「食べる」)/大地の開発(開発と神霊/「文明化」としての開発/墾田永年私財法と荘園開発)/大地の所有と売買(土地所有の原理/土地売買の世界)/大地の禁忌(犯土と土公/地神を鎮める/平安貴族と大地の恐怖)/大地と天皇(天皇の身体と大地/狩猟と行幸/食国から王土へ)/大地をめぐる「未開」と「文明」―エピローグ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-05893-3
タイトルよみ
ダイチ ノ コダイシ : トチ ノ セイメイリョク オ シンジタ ヒトビト
著者・編者
三谷芳幸 著
シリーズタイトル
著者標目
三谷, 芳幸, 1967- ミタニ, ヨシユキ, 1967- ( 001130200 )典拠
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020