本文に飛ぶ
図書

二条良基 (人物叢書 新装版 ; 通巻302)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

二条良基

(人物叢書 新装版 ; 通巻302)

国立国会図書館請求記号
GK199-M963
国立国会図書館書誌ID
030178812
資料種別
図書
著者
小川剛生 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
328p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

北朝の関白。将軍と提携し公武関係に新局面を拓く。連歌を大成させ室町文化の祖型を作る。毀誉褒貶を集める内面と、活力溢れる生涯。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小川 剛生 1971年、東京都生まれ。1997年 慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程中退 。熊本大学、国文学研究資料館を経て、現在、慶應義塾大学文学部教授。 ※2021年5月現在 【主要編著書】『二条良基研究』(笠間書院、2005年)、『武士はなぜ歌を詠むか』(角川学芸出版、2008年)、『兼好法...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 二条殿(父祖の経歴/出生と兄弟/官途の始まり/祗候の人々/邸第と別業/所領/窮乏)/大臣の修養(朝儀の研鑽/執政の祈願/一上をめぐる暗闘/連歌への耽溺/和歌との距離)/偏執の関白(関白の詔と家政機関/「興行」の努力/仙洞の雰囲気―日記『後普光園院摂政記』/光厳院政と評定衆/即位灌頂/雑芸の愛好)/床をならべし契り(北朝の消滅/南朝の苛政/異例の践祚/美濃行幸と将軍参内の記―『小島のすさみ』/後光厳親政と議定衆/二つの勅撰集―『菟玖波集』と『新千載集』/宋代詩話の影響―『撃蒙句法』/関白辞職と内覧宣下)/再度の執政(足利義詮と執事/還補への期待/執柄の御沙汰/学芸の指導者/子息の成長と年中行事歌合/武家への接近―「異国牒状記」/父として、大閤として)以下細目略/春日神木/准三后/大樹を扶持する人/摂政太政大臣/良基の遺したもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-05295-5
タイトル
タイトルよみ
ニジョウ ヨシモト
著者・編者
小川剛生 著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
日本歴史学会 編集
著者標目
小川, 剛生, 1971- オガワ, タケオ, 1971- ( 00536610 )典拠
日本歴史学会 ニホン レキシ ガッカイ ( 00294425 )典拠
出版年月日等
2020.2