本文に飛ぶ
図書

品質管理に役立つQC手法ツールボックス50 : 50の手法と9つの組合せ活用例

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

品質管理に役立つQC手法ツールボックス50 : 50の手法と9つの組合せ活用例

国立国会図書館請求記号
M291-M19
国立国会図書館書誌ID
030185182
資料種別
図書
著者
今里健一郎 著
出版者
日科技連出版社
出版年
2020.1
資料形態
ページ数・大きさ等
197p ; 21cm
NDC
509.66
すべて見る

資料詳細

要約等:

品質管理に役立つQC手法について概要と活用方法を添えて図解で理解しやすく解説。第Ⅰ部では、50のQC手法について個々の手法ごとに紹介し、第Ⅱ部では、改善の目的別にQC手法を合わせた例を紹介している。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

今里 健一郎 1972年3月 福井大学工学部電気工学科卒業 1972年4月 関西電力株式会社入社、同社北支店電路課副長、同社市場開発部課長、同社TQM推進グループ課長、能力開発センター主席講師を経て退職(2003) 2003年7月 ケイ・イマジン設立 2006年9月 関西大学工学部講師、近畿大学講...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 ツールボックスと手法の組合せ例

  • 第Ⅰ部 QC手法ツールボックス編

  • 手法1 グラフ/手法2 特性要因図/手法3 パレート図/手法4 ヒストグラム/手法5 正規分布/手法6 工程能力指数/手法7 平均値の検定/手法8 平均値の差の検定/手法9 分散比の検定/手法10 不良率の差の検定/手法11 欠点数の差の検定/手法12 分割表/手法13 一元配置実験/手法14 二元配置実験/手法15 乱塊法実験/手法16 直交配列表実験/手法17 散布図/手法18 相関係数/手法19 無相関の検定/手法20 単回帰分析/手法21 管理図/手法22 親和図法/手法23 連関図法/手法24 系統図法/手法25 マトリックス図法/手法26 アローダイアグラム法/手法27 PDPC法/手法28 マトリックス・データ解析法/手法29 アンケート/手法30 結果のグラフ化/手法31 クロス集計/手法32 構造分析/手法33 重回帰分析/手法34 ポートフォリオ分析/手法35 クラスター分析/手法36 SWOT分析/手法37 ギャップ表/手法38 品質表/手法39 FMEA/手法40 FTA/手法41 工程FMEA/手法42 リスクマトリックス/手法43 エラープルーフ化/手法44 IE/手法45 プロセス分析/手法46 VE/手法47 発想チェックリスト法/手法48 焦点法/手法49 アナロジー発想法/手法50 ベンチマーキング

  • 第Ⅱ部 改善の目的別QC手法の組合せ編

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8171-9687-3
タイトルよみ
ヒンシツ カンリ ニ ヤクダツ キューシー シュホウ ツール ボックス ゴジュウ : ゴジュウ ノ シュホウ ト ココノツ ノ クミアワセ カツヨウレイ
著者・編者
今里健一郎 著
著者標目
今里, 健一郎, 1949- イマザト, ケンイチロウ, 1949- ( 00940197 )典拠
出版年月日等
2020.1
出版年(W3CDTF)
2020
数量
197p