図書
書影

ボランティアってなんだっけ? (岩波ブックレット ; No.1018)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ボランティアってなんだっけ?

(岩波ブックレット ; No.1018)

国立国会図書館請求記号
EG21-M72
国立国会図書館書誌ID
030190459
資料種別
図書
著者
猪瀬浩平 著
出版者
岩波書店
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
71p ; 21cm
NDC
369.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

ボランティアをすることの理由って?いっけん自明にみえて実は難しい問いかけに、「自発性」「無償性」「公共性」を切り口に、“ゆるく非真面目に”考察。ボランティアという営みの奥行きと面白さを伝える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

猪瀬 浩平 猪瀬浩平(いのせ こうへい) 1978年,埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ.大学在学中の1999年から見沼田んぼ福祉農園の活動に巻き込まれ,そのうちに見沼田んぼ福祉農園事務局長になる.2007年から明治学院大学教養教育センター専任教員としてボランティア学を担当.NPO法人のらんど代表理...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • この本を手にとってくれたあなたへ

  • Ⅰ そこで何が起こっているのか?――自発性が生まれる場所、自発性から生まれるもの

  • Ⅱ それって自己満足じゃない?――無償性という難問

  • Ⅲ ほんとうに世界のためになっているの?――ボランティアと公共性

  • 終章 ボランティアの可能性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-271018-1
タイトルよみ
ボランティア ッテ ナンダッケ
著者・編者
猪瀬浩平 著
シリーズタイトル
著者標目
猪瀬, 浩平, 1978- イノセ, コウヘイ, 1978- ( 001220307 )典拠
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020