図書
書影書影書影

歴史とは靴である (17歳の特別教室)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歴史とは靴である

(17歳の特別教室)

国立国会図書館請求記号
Y2-N20-M21
国立国会図書館書誌ID
030193485
資料種別
図書
著者
磯田道史 著
出版者
講談社
出版年
2020.1
資料形態
ページ数・大きさ等
135p ; 19cm
NDC
201
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙のタイトル: 17時空を超えよう。

資料詳細

要約等:

過去の人々と、いま生きている自分に通い合うモノとコト。歴史はむしろ実用品であって、靴に近いものではないか-。歴史家の問いかけに、女子高生が真剣に考える。2019年に鎌倉女学院高校で行われた特別授業を元に再構成。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

磯田 道史 磯田道史(いそだ・みちふみ) 1970年、岡山市生まれ。歴史家。国際日本文化研究センター准教授。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。『武士の家計簿』(新潮新書)で新潮ドキュメント賞、『天災から日本史を読みなおす』(中公新書)で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。『近世大名家臣団の社会...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(3種類)

目次

  • ◎歴史と人間 植木鉢の破片じゃなくて 空間や時間を飛び越せる動物 記号、シンボル、抽象化 針とビーズ 実験精神旺盛な磯田少年 カミ・クニ・カネの「3K」 ブタやトイレに歴史はあるか いずれオールド・スタイルも変わる なぜ慶應に入りなおしたのか 歴史は実験できない ただし、ある程度の法則性はある 歴史とは靴である 矛盾が大事 教科書は「平均値」にすぎない 磯田家の「明治維新」 ◎休憩中の会話 「これが好きだ」というものを、真剣に追いつづけられたら幸せです ◎歴史の「現場」 ニセモノはなぜ生まれるか 一次史料と二次史料 「いまだから言える」ということ すべてが史料になりうる 文字をもつ人、もたない人 「日本」は着ぐるみがつくった? 練供養からくまモンまで 時代小説が描くもの 元号はこうして決まる おめでたいときも、災害のときも 「革命」思想と日本 難陳というディベート AIの時代に これからは「発想結合」 比較・解釈・仮説 あまり傲慢であってはいけない 教養とはムダの別名である

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-518189-8
タイトルよみ
レキシ トワ クツ デ アル
著者・編者
磯田道史 著
シリーズタイトル
著者標目
磯田, 道史, 1970- イソダ, ミチフミ, 1970- ( 00912428 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.1
出版年(W3CDTF)
2020