本文に飛ぶ
図書

精神障害とキリスト者 : そこに働く神の愛

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

精神障害とキリスト者 : そこに働く神の愛

国立国会図書館請求記号
HP93-M37
国立国会図書館書誌ID
030201899
資料種別
図書
著者
石丸昌彦 監修
出版者
日本キリスト教団出版局
出版年
2020.1
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 19cm
NDC
197.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル(誤植): 精神障害とキリスト教

資料詳細

要約等:

精神障害の当事者が抱える課題を、教会はどのように共に担ってきたか。当事者や支援者による証言と、クリスチャン精神科医の応答。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石丸 昌彦 1957年生まれ。愛媛県出身。1979年東京大学法学部卒業。1986年東京医科歯科大学医学部卒業。1994~97年米国ミズーリ州ワシントン大学精神科留学。1999年東京医科歯科大学難治疾患研究所講師。2000年~桜美林大学助教授、教授を経て、放送大学教授。専攻は精神医学。キリスト教メンタ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 連載「シリーズ精神障害」書籍化にあたって(『信徒の友』編集部)

  • はじめに なぜ「精神障害」を取り上げるのか(石丸昌彦)

  • 教会は「居場所」になるか 福音宣教からの模索(濱田裕三)

  • 応答:なぜ「居場所」なのか 「宇宙ミーティング」から考える(石丸昌彦)

  • 当事者であることの強み 統合失調症と震災をとおして(川村有紀)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8184-1051-0
タイトルよみ
セイシン ショウガイ ト キリストシャ : ソコ ニ ハタラク カミ ノ アイ
著者・編者
石丸昌彦 監修
著者標目
石丸, 昌彦 イシマル, マサヒコ ( 01047565 )典拠
出版年月日等
2020.1
出版年(W3CDTF)
2020
数量
214p