図書
書影

楽しく遊ぶ学ぶまだある!ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

楽しく遊ぶ学ぶまだある!ふしぎの図鑑

(小学館の子ども図鑑プレNEO)

国立国会図書館請求記号
Y11-N20-M101
国立国会図書館書誌ID
030209382
資料種別
図書
著者
白數哲久 監修
出版者
小学館
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 27cm
NDC
404.9
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

ロボットは人間より頭いい?太陽にも行けようになる?技術の進歩や今どきの話題から派生する素朴な疑問に答える図鑑。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

ロボットは人間より頭いい?太陽にも行けようになる?我慢したおならはどこへいく?毒の生き物自身はなぜ死なない?技術の進歩や今どきの話題から派生する素朴な疑問に答える図鑑。74のふしぎに見開き完結で回答!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • <きかいのふしぎ>

  • *はねの ない せんぷうきの かぜは どう やって でてくるの?

  • *トイレの みずが ひとりでに ながれるのは なぜ?

  • *くうきせいじょうきは おならの においも けすの?

  • *でんしレンジで どうして たべものが あたためられるの?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-213241-2
タイトルよみ
タノシク アソブ マナブ マダ アル フシギ ノ ズカン
著者・編者
白數哲久 監修
シリーズタイトル
著者標目
白數, 哲久, 1969- シラス, テツヒサ, 1969- ( 01222902 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020