図書

近世日本と楽の諸相 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告 ; 12)

図書を表すアイコン

近世日本と楽の諸相

(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告 ; 12)

国立国会図書館請求記号
HA34-M4
国立国会図書館書誌ID
030216413
資料種別
図書
著者
武内恵美子 編
出版者
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
284p ; 30cm
NDC
121.53
すべて見る

書店で探す

目次

  • 目次

  • まえがき

  • 第一部 言説と実践

  • 荻生徂徠の残響-太宰春台・堀景山・水谷博泉・乳井貢・山県大弐・帆足万里の「楽」言説を巡って-/ 一

    小島康敬

  • 弘前藩における楽実践/ 一九

    武内恵美子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-9906204-9-3
タイトルよみ
キンセイ ニホン ト ガク ノ ショソウ
著者・編者
武内恵美子 編
著者標目
武内, 恵美子 タケノウチ, エミコ ( 01043890 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019