図書
書影

ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 : 診断推論で日々の診療に自信をつける!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 : 診断推論で日々の診療に自信をつける!

国立国会図書館請求記号
RB651-M83
国立国会図書館書誌ID
030228624
資料種別
図書
著者
石川勇一 著ほか
出版者
緑書房
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 25cm
NDC
645.66
すべて見る

資料詳細

要約等:

動物医療に活かせる診断学が学べる入門書診断学は、人医療では浸透しているが、動物医療においては現在でもマイナーな分野である。日々診断をつける臨床獣医師は、診断推論のプロセスを理解することで診療の基礎を身につけ、確かな治療へとつなげることができる。本書は、犬と猫の臨床における診断学について、概念図や表を...

著者紹介:

石川勇一 埼玉動物医療センター副院長。1978年東京都生まれ。2005年に東京農工大学獣医学部共同獣医学科を卒業後、埼玉動物医療センター(旧林宝どうぶつ病院)に勤務。2014年より総合診療科長。地域の一次診療を担うとともに、二次診療としての側面もあわせもち、様々な症例を日々診療している。病歴聴取や身...

書店で探す

目次

  • Chapter1 正しい診断推論をつかむために

  • そもそも診断とは?

  • 理論と実践を武器にする

  • 2種類の思考をうまく使おう

  • 診断推論に用いられる方法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89531-395-7
タイトルよみ
ココカラ ハジメル イヌ ト ネコ ノ リンショウ シンダンガク : シンダン スイロン デ ヒビ ノ シンリョウ ニ ジシン オ ツケル
著者・編者
石川勇一 著
小林哲也 監修
著者標目
石川, 勇一, 1978- イシカワ, ユウイチ, 1978- ( 001345342 )典拠
小林, 哲也, 1969- 獣医 コバヤシ, テツヤ, 1969- ジュウイ ( 00805617 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020
数量
175p