図書
書影

高崎怪談会 : 東国百鬼譚 (竹書房怪談文庫 ; HO-421)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

高崎怪談会 : 東国百鬼譚

(竹書房怪談文庫 ; HO-421)

国立国会図書館請求記号
KH6-M228
国立国会図書館書誌ID
030253914
資料種別
図書
著者
戸神重明 編著ほか
出版者
竹書房
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 15cm
NDC
913.68
すべて見る

資料詳細

要約等:

地元群馬の怪談作家・戸神重明が主催する高崎怪談会。そこで戸神はじめ、多彩なゲストたちが語った戦慄の怪談たちをここに再現!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

戸神 重明 戸神重明(とがみ・しげあき) 群馬県高崎市出身在住。単著に『怪談標本箱』シリーズがある。 共著は本書で29作目。「高崎怪談会」を主催。籠 三蔵 籠 三蔵(かご・さんぞう) 埼玉県生まれの東京都育ち。 山野を歩き、闇の狭間を覗く、流浪の怪談屋。尾道てのひら怪談大賞受賞。北城 椿貴 北城椿貴...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8019-2185-6
タイトルよみ
タカサキ カイダンカイ : トウゴク ヒャッキタン
著者・編者
戸神重明 編著
籠三蔵, 北城椿貴, しのはら史絵, 春南灯, マリブル, 夜馬裕 共著
シリーズタイトル
著者標目
戸神, 重明, 1968- トガミ, シゲアキ, 1968- ( 001117413 )典拠
籠, 三蔵 カゴ, サンゾウ ( 001345297 )典拠
北城, 椿貴, 1989- キタシロ, ツバキ, 1989- ( 001345298 )典拠
しのはら, 史絵 シノハラ, シエ ( 001272583 )典拠
春南, 灯 ハルナ, アカリ ( 001345285 )典拠
マリブル, 1981- マリブル, 1981- ( 001345301 )典拠
夜馬裕 ヤマユウ ( 001345302 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020