本文に飛ぶ
図書

図解眠れなくなるほど面白い般若心経

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図解眠れなくなるほど面白い般若心経

国立国会図書館請求記号
HM18-M12
国立国会図書館書誌ID
030254089
資料種別
図書
著者
宮坂宥洪 監修
出版者
日本文芸社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 21cm
NDC
183.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル: 眠れなくなるほど面白い図解般若心経

資料詳細

要約等:

空海の真言宗、最澄の天台宗、臨済宗、曹洞宗で読まれ、長く人気を博す「般若心経」。現代語訳の解説を実生活と結びつけながら、その思想や意図を解き明かす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮坂 宥洪 真言宗の僧、仏教学者。 1950年生まれ。高野山大学仏教学科卒業。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得。博士(哲学)。専攻はインド哲学、密教学。真言宗智山派照光寺住職。智山伝法院院長。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 般若心経の成り立ちを考える

  • 第2章 般若心経の教えを知る

  • *般若心経を唱えてみよう

  • *般若心経読経のマナーと心得

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-537-21773-5
タイトルよみ
ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ ハンニャ シンギョウ
著者・編者
宮坂宥洪 監修
著者標目
宮坂, 宥洪, 1950- ミヤサカ, ユウコウ, 1950- ( 00143288 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
127p