図書
書影

フラワーアレンジメントの発想と作り方 : 制作意図とデザイン画からわかる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

フラワーアレンジメントの発想と作り方 = Ideas and methods of making flower arrangement : 制作意図とデザイン画からわかる

国立国会図書館請求記号
Y78-M1235
国立国会図書館書誌ID
030264857
資料種別
図書
著者
永塚慎一 監修
出版者
誠文堂新光社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 26cm
NDC
793
すべて見る

資料詳細

要約等:

発想と作り方を中心に基本から上級者向けまで掲載したアイデアブック。150点以上のアレンジメントの作例が掲載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

永塚 慎一 ■永塚 慎一(ナガツカ シンイチ) 1971年神奈川県生まれ。(株)大和生花店・専務取締役。いけばな諸流派の花材を扱う同店は創業90年を超える。 横浜市認定優秀技能者。農林水産大臣賞2回、県知事賞多数受賞。 20歳のときに現在専務を務める創業90年の大和生花店に入社。 装飾や生け込みを多...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • ◇第1章 フラワーアレンジメントの発想のための5つのファクター

  • アレンジメントの発想のための 5つのファクター

  • FACTOR [01] 用途

  • FACTOR [02] シチュエーション

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-52076-5
タイトルよみ
フラワー アレンジメント ノ ハッソウ ト ツクリカタ
著者・編者
永塚慎一 監修
著者標目
永塚, 慎一 ナガツカ, シンイチ ( 01105880 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
223p