図書
書影

僕は一生をかけて「神」を見つけたのかもしれない

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

僕は一生をかけて「神」を見つけたのかもしれない

国立国会図書館請求記号
Y86-M493
国立国会図書館書誌ID
030264865
資料種別
図書
著者
保江邦夫 [著]
出版者
海鳴社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
147
すべて見る

資料詳細

要約等:

形而上学を含めたこの世界を統一的に理解するために、著者が生涯をかけた理論物理学集大成。その一般向け解説書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

保江邦夫 東北大学で天文学を,京都大学と名古屋大学で理論物理学を学ぶ スイス・ジュネーブ大学理論物理学科,東芝総合研究所を経てノートルダム清心女子大学大学院人間複合科学専攻教授となり,現在は名誉教授 大東流合気武術佐川幸義宗範門人 著書は『数理物理学方法序説(全8巻+別巻)』(日本...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • パートⅠ 湯川秀樹博士の「素領域理論」は「あの世」にまで応用できる

  • 「宇宙の背後にある基本法則」を知るために

  • 素粒子は素領域という最小空間の間を飛び交っている

  • 完全調和の世界の自発的対称性の破れによって生まれた多次元世界

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87525-347-1
タイトルよみ
ボク ワ イッショウ オ カケテ カミ オ ミツケタ ノ カモ シレナイ
著者・編者
保江邦夫 [著]
著者標目
保江, 邦夫, 1951- ヤスエ, クニオ, 1951- ( 00198098 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
206p