本文に飛ぶ
図書

現代神学の冒険 : 新しい海図を求めて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代神学の冒険 : 新しい海図を求めて

国立国会図書館請求記号
HP41-M37
国立国会図書館書誌ID
030268572
資料種別
図書
著者
芦名定道 著
出版者
新教出版社
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
378p ; 21cm
NDC
191
すべて見る

資料詳細

要約等:

混沌化・複雑化するキリスト教の神学状況に、鮮やかな展望を与える書!「いま、現代神学では何が問題となっているのか?」「神学の主体は誰か?」「神学の場はどこか?」「神学の営みはどこで可能になるのか?」現代社会の抱える諸問題が多様化・複雑化していく状況に応じて、神学の課題も多岐にわたり、様々な方法論や主張...

著者紹介:

芦名定道 京都大学教授。1956年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程退学。京都大学博士(文学)。著書『ティリッヒと弁証神学の挑戦』(1995年)、『自然神学再考』(2007年)、『近代日本とキリスト教思想の可能性』(2016年)等。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序──冒険への招待

  • I 現代神学とは何か

  • 1 弁証法神学の意義

  • 2 ポスト近代とは何か

  • 3 現代神学をどう見るか――方法と視点

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-400-32768-4
タイトルよみ
ゲンダイ シンガク ノ ボウケン : アタラシイ カイズ オ モトメテ
著者・編者
芦名定道 著
著者標目
芦名, 定道, 1956- アシナ, サダミチ, 1956- ( 00192759 )典拠
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020
数量
378p