図書
書影

山根基世の朗読読本 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

山根基世の朗読読本. 2

国立国会図書館請求記号
YU21-M138
国立国会図書館書誌ID
030274070
資料種別
図書
著者
山根基世 著ほか
出版者
評論社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
126p ; 27cm
NDC
809.4
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

録音ディスク(2枚 12cm)

資料詳細

要約等:

絵本や古典、短編小説など、さまざまなテキストを取り上げ、朗読の基本が学べる本。元NHKアナウンサー、山根基世が執筆、参考朗読のCDも担当。『山根基世の朗読読本』の続編。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山根基世 早稲田大学卒業後、NHKに入局。ニュース、ナレーション等多くの番組を担当。退職後は、子どものことばを育てる活動を続けている。著書に『感じる漢字』『山根基世の朗読読本』、翻訳絵本に『このてはあなたのために』『きっときっとまもってあげる』『ちっちゃな木のおはなし』など。(提供元: 出版情報登録...

書店で探す

目次

  • 第一章 絵本で学ぶ朗読の基本/第二章 日本語の調べを学ぶ/第三章 話し言葉のイントネーションで詠む・全体の組み立てを読み取って朗読する/第四章 文体にふさわしい声で朗読する

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-566-05182-9
タイトルよみ
ヤマネ モトヨ ノ ロウドク ドクホン
巻次・部編番号
2
著者・編者
山根基世 著
文字・活字文化推進機構 監修
伊井春樹 古典監修
著者標目
山根, 基世, 1948- ヤマネ, モトヨ, 1948- ( 00180075 )典拠
文字活字文化推進機構 モジ カツジ ブンカ スイシン キコウ ( 01224020 )典拠
伊井, 春樹, 1941- イイ, ハルキ, 1941- ( 00017230 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020