本文に飛ぶ
図書

流人道中記 上

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

流人道中記. 上

国立国会図書館請求記号
KH971-M13159
国立国会図書館書誌ID
030276684
資料種別
図書
著者
浅田次郎 著
出版者
中央公論新社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
371p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

姦通の罪で奉行所に切腹を言い渡されたが、それを拒んで蝦夷へ流罪となった旗本・青山玄蕃。ろくでなしでありながら、道中で行き会う弱き者を決して見捨てぬ心意気があり…。『読売新聞』連載を単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

浅田 次郎 浅田次郎 一九五一年東京都生まれ。九五年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、九七年『鉄道員』で直木賞、二〇〇〇年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、〇六年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞・司馬遼太郎賞、〇八年『中原の虹』で吉川英治文学賞、一〇年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞をそれぞれ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-005262-0
タイトル
タイトルよみ
ルニン ドウチュウキ
巻次・部編番号
著者・編者
浅田次郎 著
著者標目
浅田, 次郎, 1951- アサダ, ジロウ, 1951- ( 00216683 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020