図書
書影

通信設備が一番わかる : 情報通信を支える通信設備の基礎から応用まで (しくみ図解 ; 065)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

通信設備が一番わかる : 情報通信を支える通信設備の基礎から応用まで

(しくみ図解 ; 065)

国立国会図書館請求記号
ND511-M8
国立国会図書館書誌ID
030276786
資料種別
図書
著者
真江島光, 坂林和重 著
出版者
技術評論社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
547
すべて見る

資料詳細

要約等:

情報技術には必要不可欠な基盤となる通信設備。主要な設備としては、電話、ローカル・エリア・ネットワークや光ファイバーケーブルに大別されます。ローカル・エリア・ネットワークは、一施設内程度の規模で用いられるコンピュータネットワークとして、一般家庭、企業のオフィスや研究所、工場などで広く使用されています。...

著者紹介:

真江島 光  坂林 和重 真江島 光(まえじま みつる) 1985 年3 月 東京工芸大学工学部(電子工学科)卒業 1985 年4 月 富士通株式会社 入社 2019 年2 月 富士通株式会社 退社 2019 年2 月 前嶋技術士事務所 設立 現在に至る。 坂林 和重(さかばやし かずしげ) 東京...

書店で探す

目次

  • 1章 通信設備とは

  • 1 情報の伝達

  • 2 通信技術の歴史

  • 3 通信の形態

  • 4 データ通信

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-11175-5
タイトルよみ
ツウシン セツビ ガ イチバン ワカル : ジョウホウ ツウシン オ ササエル ツウシン セツビ ノ キソ カラ オウヨウ マデ
著者・編者
真江島光, 坂林和重 著
シリーズタイトル
著者標目
真江島, 光 マエジマ, ミツル ( 001344531 )典拠
坂林, 和重, 1953- サカバヤシ, カズシゲ, 1953- ( 00857887 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020