図書
書影

教育のあり方を問う : 政策批判と「子ども事件」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育のあり方を問う : 政策批判と「子ども事件」

国立国会図書館請求記号
FB14-M39
国立国会図書館書誌ID
030283704
資料種別
図書
著者
山田稔 著
出版者
山田稔
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
372.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

滋賀県内の高校で社会科教員を38年務めた著者が、現在の教育政策を批判。「上からの教育改革を斬る」と「子ども事件を読み解く」…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山田 稔 1934年、大津市で生まれる。京都大学文学部史学科卒業。滋賀県内の高校で社会科の教員として38年間勤務。退職後、立命館大学非常勤講師・同教職支援センター職員。 現在、滋賀県立大学非常勤講師、幻住庵保勝会理事、滋賀県民主教育研究所副理事長(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章「上からの教育改革」を斬る

  • 1 教員免許更新制をどう見るか

  • 2 「つくる会」の歴史教科書、どこが問題か

  • 3 「戦争をする国づくり」へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88325-679-2
タイトルよみ
キョウイク ノ アリカタ オ トウ : セイサク ヒハン ト 「 コドモ ジケン 」
著者・編者
山田稔 著
著者標目
山田, 稔, 1934- ヤマダ, ミノル, 1934- ( 00534890 )典拠
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020
数量
158p