本文に飛ぶ
図書

二笑亭綺譚

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

二笑亭綺譚

国立国会図書館請求記号
KA237-M52
国立国会図書館書誌ID
030284709
資料種別
図書
著者
式場隆三郎 著
出版者
中西出版
出版年
2020.2
資料形態
ページ数・大きさ等
119p ; 26cm
NDC
521.86
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

挿絵: 木村荘八

資料詳細

内容細目:

二笑亭綺譚 / 式場隆三郎 著二笑亭後日譚 / 式場隆三郎 著跋 / 柳宗悦 著...

要約等:

精神科医であり精力的な文筆活動でも知られた式場隆三郞。実在した奇妙な建築「二笑亭」とその主人の人生を描いた作品が、著者が熱望しながらも未発表となり、その後失われていた木村荘八の挿絵の発見により新装版として蘇る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

式場 隆三郎 精神科医。 1898年、新潟県中蒲原郡五泉町(現・五泉市)生まれ。新潟脳病院、静岡脳病院等を経て千葉県市川市に国府台病院(現・式場病院)を創設。ゴッホやロートレックら芸術家の研究や普及活動、山下清の後援活動、医学書等の文筆活動にも精力的に携わった。また、柳宗悦が先導した民藝運動に草創...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 二笑亭綺譚 ―― 式場 隆三郎

  • 発端・電話事件

  • 赤木城吉小伝

  • 二笑亭の由来 / 異様な外観 / 不思議な間取

  • 黒板に残された文字 / 節孔窓 / 和洋合体風呂

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89115-375-5
タイトル
タイトルよみ
ニショウテイ キタン
著者・編者
式場隆三郎 著
著者標目
式場, 隆三郎, 1898-1965 シキバ, リュウザブロウ, 1898-1965 ( 00070903 )典拠
出版年月日等
2020.2
出版年(W3CDTF)
2020
数量
119p