図書
書影

戦後の教育実践、「今」へ伝えるメッセージ (戦後教育実践セミナー ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後の教育実践、「今」へ伝えるメッセージ

(戦後教育実践セミナー ; 2)

国立国会図書館請求記号
FB14-M40
国立国会図書館書誌ID
030292248
資料種別
図書
著者
早稲田大学教師教育研究所 監修
出版者
学文社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 21cm
NDC
372.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦後教育のあり方と意味を再検討、その優れた価値を明らかにし継承することを目的に開催されてきた早稲田大学教師教育研究所の記録。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1部 戦後教育実践セミナー―実践者たちの記録と継承―

  • 小沢 健一――「水道方式」がめざした算数・数学教育の改革

  • 横須賀 薫――斎藤喜博の「授業を核とする学校づくり運動」について

  • 湯山 厚――構成劇の誕生

  • 武藤 啓司――同和教育との出会い―フリースクール楠の木学園へ―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-2909-7
タイトルよみ
センゴ ノ キョウイク ジッセン イマ エ ツタエル メッセージ
著者・編者
早稲田大学教師教育研究所 監修
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
「戦後教育実践セミナー」編集委員会 編
著者標目
早稲田大学教師教育研究所 ワセダ ダイガク キョウシ キョウイク ケンキュウジョ ( 01220037 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.3