図書
書影

ゼロから学ぶ薬学管理 : フォローアップと薬歴記載の必修スキル

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ゼロから学ぶ薬学管理 : フォローアップと薬歴記載の必修スキル

国立国会図書館請求記号
SC734-M29
国立国会図書館書誌ID
030298361
資料種別
図書
著者
早川達 著・監修ほか
出版者
日経BP
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
595p ; 26cm
NDC
492.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

薬局で必要不可欠な薬歴の記録業務、そして記録に必要な「薬学的判断」のための考え方を、早川達教授が徹底的にレクチャーします(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに 薬剤師に求められている薬学管理とは

  • 第1章 より良い薬歴を書けるようになる

  • Q1 表書きに何を書いたらいいですか。

  • Q2 SOAP形式で各項目に何を書いたらいいですか。

  • Q3 「アセスメント」のコツと、薬歴への記載方法は?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-10521-2
タイトルよみ
ゼロ カラ マナブ ヤクガク カンリ : フォローアップ ト ヤクレキ キサイ ノ ヒッシュウ スキル
著者・編者
早川達 著・監修
日経ドラッグインフォメーション 編
著者標目
早川, 達, 1960- ハヤカワ, トオル, 1960- ( 00528641 )典拠
日経BP ニッケイ BP ( 00258686 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
595p