図書

情報法入門 : デジタル・ネットワークの法律 第5版

図書を表すアイコン

情報法入門 = Introduction to Information Law : デジタル・ネットワークの法律

第5版

国立国会図書館請求記号
AZ-491-M17
国立国会図書館書誌ID
030306941
資料種別
図書
著者
小向太郎 著
出版者
NTT出版
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
236p ; 21cm
NDC
007.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

「法律は専門家のもの」ではすまされない情報テクノロジーは新しいビジネスとサービスを生み出す一方、新たな法制度上の課題が次々と生まれている。著作権保護やプラットフォーム事業者規制、個人情報法保護など注目のテーマを中心に、その原動力となるAI、ビッグデータ、IoT、5G、プラットフォームなどの最新動向を...

著者紹介:

小向太郎 中央大学国際情報学部教授。博士(法学)。日本大学危機管理学部教授をへて現職。専門は情報法。 著書に『概説GDPR』『実践eディスカバリ』(NTT出版)他多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1章 デジタル情報と法律

  • デジタル・ネットワークの衝撃/デジタル・ネットワークと法律/情報化関連政策

  • 2章 ネットワーク関連事業者

  • 通信と放送/名誉棄損と著作権侵害/プラットフォーム事業者/競争法と媒介者責任

  • 3章 情報の取扱いと法的責任

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7571-0393-1
タイトルよみ
ジョウホウホウ ニュウモン
著者・編者
小向太郎 著
第5版
著者標目
小向, 太郎 コムカイ, タロウ ( 01121852 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020