図書
書影

核時代のテクノロジー論 : ハイデガー『技術とは何だろうか』を読み直す (いま読む!名著)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

核時代のテクノロジー論 : ハイデガー『技術とは何だろうか』を読み直す

(いま読む!名著)

国立国会図書館請求記号
HD86-M11
国立国会図書館書誌ID
030306953
資料種別
図書
著者
森一郎 著
出版者
現代書館
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 20cm
NDC
134.96
すべて見る

資料詳細

要約等:

1927年の『存在と時間』という歴史的名著によって20世紀の哲学・思想における名声を確たるものにしたハイデガーの後期重要作『技術とは何だろうか』は、まさに今日こそ読むに値するものだ。元素を「挑発」して地上に虚無化を現出させる20世紀の人類史的出来事を踏まえたハイデガーの技術論は、本書のタイトル通り、...

著者紹介:

森 一郎 1962年、埼玉県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京女子大学文理学部教授などを経て、現在、東北大学大学院情報科学研究科教授。博士(文学)。専門は、近現代哲学史(ニーチェ、ハイデガー、アーレントなど)、現代における哲学の可能性。著書に、『死と誕生』(20...

書店で探す

目次

  • 序章 ナチズム問題とテクノロジー論

  • 第1章 ソフィア・フロネーシス・テクネー――もしくは哲学・政治・技術

  • 第2章 物と世界――「物」講演

  • 第3章 ハイデガーの建築論――「建てること、住むこと、考えること」講演

  • 第4章 テクノロジーを哲学する――「技術とは何だろうか」講演(Ⅰ)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-1019-6
タイトルよみ
カク ジダイ ノ テクノロジーロン : ハイデガー ギジュツ トワ ナンダロウカ オ ヨミナオス
著者・編者
森一郎 著
シリーズタイトル
著者標目
森, 一郎, 1962- モリ, イチロウ, 1962- ( 00911549 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020