図書
書影

"研究者失格"のわたしが阪大でいっちゃんおもろい教授になるまで : 弱さと向き合い、自分らしく学問する

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

"研究者失格"のわたしが阪大でいっちゃんおもろい教授になるまで : 弱さと向き合い、自分らしく学問する

国立国会図書館請求記号
GK199-M986
国立国会図書館書誌ID
030307108
資料種別
図書
著者
千葉泉 著
出版者
明石書店
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
323p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

学者一族に育ちコンプレックスを抱えた著者が、南米留学で自分らしく学問する方法を見出し、自ら歌う学生参加型のユニークな授業を生み出し、「大阪大学で一番面白い教授」に選ばれるに至る経緯を語る。共生社会時代の教育論としても出色の一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

千葉 泉 所属:大阪外国語大学を経て、現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。 専門:ラテンアメリカ地域研究、「自分らしさ」活用学、音楽的コミュニケーション学。主な著書・論文:『馬に乗ったマプーチェの神々――チリ先住民社会の変遷』大阪外国語大学学術双書19号、1998年。「『自分らしさ』を中心に据...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 第1章 「自分らしさ」とは?――「強い自分」と「弱い自分」

  • 第2章 「自分らしさ」の萌芽とその喪失

  • 1 江戸時代から続く学者の家系に生まれて

  • 2 勉強嫌いの小学生が弾く「自分流鉄腕アトム」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-4994-7
タイトルよみ
ケンキュウシャ シッカク ノ ワタシ ガ ハンダイ デ イッチャン オモロイ キョウジュ ニ ナル マデ : ヨワサ ト ムキアイ ジブンラシク ガクモン スル
著者・編者
千葉泉 著
著者標目
千葉, 泉, 1959- チバ, イズミ, 1959- ( 00728916 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
323p