図書
書影

信長と家臣団の城 (角川選書 ; 633)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

信長と家臣団の城

(角川選書 ; 633)

国立国会図書館請求記号
KA372-M61
国立国会図書館書誌ID
030313419
資料種別
図書
著者
中井均 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 19cm
NDC
521.823
すべて見る

資料詳細

要約等:

織豊系城郭にはそれまでの城にはない石垣、瓦、礎石建物という三つの大きな特徴がある。そして、攻城戦においても、陣城を築き、周囲を封鎖する戦法を用いた。居城、陣城から読み解く“信長の城”分析の決定版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中井均 中井均:滋賀県立大人間文化学部教授。昭和30年、大阪府生まれ。龍谷大文学部卒。滋賀県文化財保護協会、長浜城歴史博物館長などを経て現職。専門は日本考古学、特に中・近世城郭の研究。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 信長と家臣団の城 目次

  • はじめに/ 7

  • 第一章 信長の築城

  • 一 清須城へ/ 14

  • 二 小牧山城の築城/ 17

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-703687-1
タイトルよみ
ノブナガ ト カシンダン ノ シロ
著者・編者
中井均 著
シリーズタイトル
著者標目
中井, 均, 1955- ナカイ, ヒトシ, 1955- ( 00272890 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020