図書
書影

義理と人情の経済学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

義理と人情の経済学

国立国会図書館請求記号
DA1-M77
国立国会図書館書誌ID
030319058
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11678375
資料種別
図書
著者
山村英司 著
出版者
東洋経済新報社
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
214,6p ; 19cm
NDC
331
すべて見る

資料詳細

要約等:

アルバイトに退職金やボーナスを払う会社があるのはなぜか?  「義理と人情に左右される人間行動」を経済学で読み解く!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山村 英司 山村 英司(ヤマムラ エイジ) 西南学院大学経済学部教授 1968年北海道生まれ。1995年早稲田大学社会科学部卒業、1999年早稲田大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。2002年東京都立大学大学院社会科学研究科経済学専攻単位取得退学、2003年西南学院大学経済学部専任講師、助教授、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 甲子園高校野球は、なぜ全試合テレビ放送されるのか?

  • 第2章 義理と人情にもお国柄があるのだろうか?

  • 第3章 社長がウナギを入社志望者に奢ることが経営の極意である

  • 第4章 女性の担任クラスになった人は、どんな大人になる?

  • 第5章 専業主婦家庭で夫婦喧嘩が少ないと危険な理由

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-31527-9
タイトルよみ
ギリ ト ニンジョウ ノ ケイザイガク
著者・編者
山村英司 著
著者標目
山村, 英司, 1968- ヤマムラ, エイジ, 1968- ( 001346397 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020
数量
214,6p