図書
書影

フォルテピアノ : 19世紀ウィーンの製作家と音楽家たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

フォルテピアノ : 19世紀ウィーンの製作家と音楽家たち

国立国会図書館請求記号
DL731-M48
国立国会図書館書誌ID
030319622
資料種別
図書
著者
筒井はる香 著
出版者
アルテスパブリッシング
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
163, 71p ; 19cm
NDC
582.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

ベートーヴェンはじめ多くの大作曲家が愛用したウィーン式ピアノ。音楽家たちの期待と信頼にこたえ、職人たちは技術革新に励んだ──。そのダイナミックな関係が開花させたピアノ音楽の黄金時代を描く!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

筒井 はる香 1973年京都生まれ。 大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。ウィーン国立音楽大学に留学。 現在、同志社女子大学非常勤講師、大阪大学大学院文学研究科招へい研究員。 共著に『ピアノを弾く身体』(岡田暁生監修、春秋社)、『音楽を考える人のための基本文献』(椎名亮輔編著、アルテスパ...

書店で探す

目次

  • ピアノの基本的な構造──1800年代のウィーン式ピアノの場合

  • はじめに

  • 第1章 ピアノ製作の始まり

  • ヨーロッパ諸都市の動向

  • フィレンツェ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86559-222-1
タイトルよみ
フォルテ ピアノ : 19セイキ ウィーン ノ セイサクカ ト オンガクカタチ
著者・編者
筒井はる香 著
著者標目
筒井, はる香, 1973- ツツイ, ハルカ, 1973- ( 001272797 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
163, 71p