図書
書影

漱石の愛弟子が描く満洲物語 : 西村濤蔭伝

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

漱石の愛弟子が描く満洲物語 : 西村濤蔭伝

国立国会図書館請求記号
GK199-M1031
国立国会図書館書誌ID
030324449
資料種別
図書
著者
西村甲午 著
出版者
東京図書出版
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
169p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

漱石の指示で大連に渡った男、 西村濤蔭は五族協和の王道楽土「満洲国」の建設に生涯をかけた。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西村甲午 1954年東京都生まれ。1976年に東北大学経済学部卒業後、安田生命保険相互会社入社。個人保険の 営業部門、事務管理部門を経て、2014年定年退職。定年退職を機に研究・執筆活動を開始。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1部 夏目漱石の弟子として

  • 第1章 小説家を目指して

  • 第2章 漱石との出会い

  • 第3章 書生になるまで

  • 第2部 租借地大連での日々

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86641-307-5
タイトルよみ
ソウセキ ノ マナデシ ガ エガク マンシュウ モノガタリ : ニシムラ トウイン デン
著者・編者
西村甲午 著
著者標目
西村, 甲午, 1954- ニシムラ, コウゴ, 1954- ( 001345913 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020
数量
169p