図書
書影

知りたい!日本の伝統音楽 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

知りたい!日本の伝統音楽. 3

国立国会図書館請求記号
Y6-N20-M148
国立国会図書館書誌ID
030327767
資料種別
図書
著者
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 監修
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
31p ; 27cm
NDC
768
すべて見る

資料詳細

内容細目:

受けつごう!伝統音楽の今後(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

明治以降、西洋音楽が広まるなか、古典を大切にしつつ独自の試みを行う伝統音楽の伝承者らに注目。小・中学生への取り組みも紹介する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター(通称:でんおん、伝音センター) 日本の伝統文化を音楽・芸能の面から総合的に研究する国内唯一の公的研究機関 2000年4月開設 伝統文化が集積する京都の立地を活かし、国内外の研究者・研究機関・演奏家等と提携し、学際的...

書店で探す

目次

  • 歴史に見る日本の音楽のなりたち

  • 明治時代の小学校の音楽と唱歌

  • なじみのある音階「ヨナぬき」とは?

  • [もっと知りたい!]現代にも見られる「ヨナぬき」音階

  • 新たな方向をめざす日本の音楽家たち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-08885-0
タイトルよみ
シリタイ ニホン ノ デントウ オンガク
巻次・部編番号
3
著者・編者
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 監修
著者標目
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター キョウト シリツ ゲイジュツ ダイガク ニホン デントウ オンガク ケンキュウ センター ( 00952822 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020