図書
書影

アニメーターはどう働いているのか : 集まって働くフリーランサーたちの労働社会学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アニメーターはどう働いているのか : 集まって働くフリーランサーたちの労働社会学

国立国会図書館請求記号
KD745-M126
国立国会図書館書誌ID
030328001
資料種別
図書
著者
松永伸太朗 著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
192p ; 21cm
NDC
778.77
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ集まって働いているのか。制作現場はどのように維持されているのか。綿密な参与観察を通して、労働の実態と当事者の論理に迫る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松永 伸太朗 長野大学 企業情報学部 准教授。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了 博士(社会学)。 主要業績:(1)『アニメーターの社会学――職業規範と労働問題』(三重大学出版会, 2017年),(2)『アニメーターはどう働いているのか――集まって働くフリーランサーたちの労働社会学』(ナカニ...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 00 序章:アニメーターの労働への新しい見方

  • 集まって働くフリーランサー

  • 1 アニメーターの労働問題:働き方・働く場所という視点から

  • 2 職場における規則の社会学的記述:エスノメソドロジーの有効性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1462-3
タイトルよみ
アニメーター ワ ドウ ハタライテ イル ノカ : アツマッテ ハタラク フリーランサータチ ノ ロウドウ シャカイガク
著者・編者
松永伸太朗 著
著者標目
松永, 伸太朗, 1990- マツナガ, シンタロウ, 1990- ( 001302967 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
192p