本文に飛ぶ
図書

漱石と鉄道 (朝日選書 ; 996)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

漱石と鉄道

(朝日選書 ; 996)

国立国会図書館請求記号
KG693-M395
国立国会図書館書誌ID
030336240
資料種別
図書
著者
牧村健一郎 著
出版者
朝日新聞出版
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
313p ; 19cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

汽車で各地を旅する近代の申し子でありながら、鉄道を通じて、競争、能率、スピード、利便性、成果主義の近代文明のあやうさ、戦争の愚かしさを語った夏目漱石。鉄道を憎みつつ愛した漱石の汽車旅の足跡を路線ごとにたずねる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-02-263096-4
タイトル
タイトルよみ
ソウセキ ト テツドウ
著者・編者
牧村健一郎 著
シリーズタイトル
著者標目
牧村, 健一郎 マキムラ, ケンイチロウ ( 01009112 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020