図書
書影

統治論に基づく人口比例選挙訴訟

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

統治論に基づく人口比例選挙訴訟

国立国会図書館請求記号
AZ-253-M1
国立国会図書館書誌ID
030336395
資料種別
図書
著者
升永英俊 著
出版者
日本評論社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
99p ; 21cm
NDC
314.83
すべて見る

資料詳細

要約等:

一票の格差訴訟に取り組む著者が、憲法の統治論に基づく主張をまとめた緊急出版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

升永英俊 弁護士(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はしがき

  • Ⅰ 憲法56条2項、1条、前文第1項第1文冒頭は、人口比例選挙を要求する(統治論)(主位的主張)

  • Ⅱ 参院選の1票の投票価値の平等の要請が、衆院選のそれより「後退してよいと解すべき理由は見出し難い」と解される。よって、本件選挙当日の各選挙区間の議員1人当り有権者数較差(最大)・3.00倍は、平成29年衆院選(小選挙区)当日のそれ・1.98倍より後退しているので、本件選挙は、違憲である(予備的主張〈その1〉)

  • Ⅲ 平成29年大法廷判決(参)の判示に照らし<d>ても</d>、本件選挙は、違憲状態である(予備的主張〈その2〉)

  • Ⅳ 【仮に、平成29年大法廷判決(参)の「参議院議員の選挙における投票価値の平等は、……二院制に係る上記の憲法上の趣旨との調和の下に実現されるべきである。」の判示が、平成24年大法廷判決(参)及び平成26年大法廷判決(参)の「<d>参議院議員の選挙であること自体から</d>、直ちに投票価値の平等の要請が後退してよいと解すべき理由は見いだし難い」(強調 引用者)の判示を否定する趣旨を含むものであるとすると、平成29年大法廷判決(参)の同判示は、最大判昭48.4.25(全農林警職法事件)の判例変更についての判例に反する判例変更である

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-535-52494-1
タイトルよみ
トウチロン ニ モトズク ジンコウ ヒレイ センキョ ソショウ
著者・編者
升永英俊 著
著者標目
升永, 英俊, 1942- マスナガ, ヒデトシ, 1942- ( 00892472 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
99p