図書
書影

再発見!なごやの歴史と文化 : 名古屋市歴史文化基本構想で読み解く (爽BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

再発見!なごやの歴史と文化 : 名古屋市歴史文化基本構想で読み解く

(爽BOOKS)

国立国会図書館請求記号
GC133-M10
国立国会図書館書誌ID
030339332
資料種別
図書
著者
伊藤厚史 著
出版者
なごや歴史文化活用協議会
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
166p ; 21cm
NDC
215.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

「知る」「伝える」「活かす」をキーワードに名古屋市がまとめた歴史文化基本構想をベースに市内の文化・歴史遺産を訪ね歩くガイドブック。台地の端や川の堤防、あるいは街中に残る迷路のような路地を探れば、思わぬところで古代や江戸・明治の痕跡に出会えるかも。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊藤厚史 名古屋市教育委員会生涯学習部文化財保護室学芸員 愛知・名古屋 戦争に関する資料館アドバイザー 主な著作に、『しらべる戦争遺跡の事典』(共著、柏書房2002)、『愛知県史 別編 文化財1 建造物・史跡』(共著、愛知県2008)、『名古屋市中区誌』(共著、名古屋市中区役所、2010)、『学芸員...

書店で探す

目次

  • [第1章] 名古屋城下の地形と歴史をさぐる

  • 一 番  ここに注目! 特別史跡名古屋城跡 中区

  • 二 番  栄の歴史は三万年―埋もれた紫川 中区

  • 三 番  近代史を学ぶ―清水門から白壁界隈へ 東区

  • 【コラム】八紘一宇の碑 東、中川、港区

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8331-0189-9
タイトルよみ
サイハッケン ナゴヤ ノ レキシ ト ブンカ : ナゴヤシ レキシ ブンカ キホン コウソウ デ ヨミトク
著者・編者
伊藤厚史 著
シリーズタイトル
著者標目
伊藤, 厚史, 1961- イトウ, アツシ, 1961- ( 00995632 )典拠
出版年月日等
2020.4
出版年(W3CDTF)
2020