書店で探す
目次
表紙 免責事項 はじめに 目次 本書の使い方 序章 絵の描き方を知ろう 01 【 Study 】絵は誰でも描ける 02 【 Study 】「知る」ことで描けるようになる Column 世界標準となった人物表現 第1章 鉛筆一本で描こう 01 【 Study 】 鉛筆の使い方 02 【 Work 】 ストレッチをしよう 03 【 Work 】 曲線の練習をしよう 04 【 Work 】 正円を描こう 05 【 Study 】 バリューを理解しよう 06 【 Work 】 バリューを描いてみよう 07 【 Study 】 目を観察しよう 08 【 Work 】目を描こう Column 動物の目 第2章 顔を描こう 01 【 Study 】 顔の形をとらえよう 02 【 Work 】 正面向きの顔を描こう 03 【 Work 】 線で音や手触りを表現しよう 04 【 Work 】 線で髪の毛を描こう 05 【 Study 】 子供の顔の形をとらえよう 06 【 Work 】 子供の顔を描こう 07 【 Study 】 顔の向きをとらえよう 08 【 Work 】 斜め向きの顔を描こう 09 【 Work 】 横向きの顔を描こう Column 魔女の顔 第3章 身体を描こう 01 【 Study 】 人の形を骨格でとらえよう 02 【 Work 】 人の形を描こう 03 【 Study 】 人の動きを表現しよう 04 【 Work 】 動きのあるポーズを描こう 05 【 Study 】 身体の形をとらえよう 06 【 Work 】 正面向きの身体を描こう 07 【 Study 】 服装の特徴をとらえよう 08 【 Work 】 服を着ている人を描こう 09 【 Study 】 横向きの身体の形をとらえよう 10 【 Work 】 横向きの身体を描こう 11 【 Work 】 洋服を着ている身体の形をとらえよう Column 進化の話 第4章 人物を描こう 01 【 Study 】 斜め向きの身体をとらえよう 02 【 Study 】 正しいデッサンとは? 03 【 Work 】 斜め向きの身体を描こう 04 【 Study 】 空気遠近法で奥行きを出そう 05 【 Work 】 奥行きのある人を描こう Column 西洋画家と浮世絵師 第5章 人のいる情景を描こう 01 【 Study 】 風景の描き方を知ろう 02 【 Work 】 部屋の風景を描こう 03 【 Study 】 陰影をとらえよう 04 【 Work 】 人のいる情景を描こう Column アートとサイエンス おわりに 監修者&執筆者プロフィール スタッフリスト 奥付 裏表紙
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 725/オ/
- 図書登録番号:
- 0180617383
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 725/オエ/
- 図書登録番号:
- 140086729
関東
さいたま市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 725 オチ
- 図書登録番号:
- 13190119845
千葉市中央図書館
紙東京都立多摩図書館
紙- 請求記号:
- 725.0-5090-2020
- 図書登録番号:
- 7112897691
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-295-00836-1
- タイトルよみ
- エンピツ イッポン デ ハジメル ジンブツ ノ カキカタ : ロジカル デッサン ノ ギホウ : マッタク アタラシイ デッサン ノ キョウカショ
- 著者・編者
- OCHABI Institute 著
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2020.4
- 出版年(W3CDTF)
- 2020
- 数量
- 175p