図書
書影

記憶を未来へ : 秋田の戦争をつなぐ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

記憶を未来へ : 秋田の戦争をつなぐ

国立国会図書館請求記号
A75-M55
国立国会図書館書誌ID
030343825
資料種別
図書
著者
椙本歩美 著
出版者
秋田魁新報社
出版年
2020.3
資料形態
ページ数・大きさ等
118p ; 19cm
NDC
319.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

だから私は語り部になった / 伊藤薫 著子どもたちの日常 / 鎌田弘 著満州からの逃避行 / 小松喜一郎 著...

要約等:

戦争を知らない世代が、戦争の記憶をどう受け止め、継承するかを考える一冊。 秋田市戦没者遺児「語り部の会」のインタビューや戦争体験を聞いた学生の反応。 旧日本兵の遺品を遺族に返還し続ける米国のNPOを紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

椙本歩美 1982年東京都生まれ 博士(農学) 東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得退学 国際教養大学助教を経て同大学准教授 専門は農村開発論、環境社会学(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに ――記憶継承の当事者になった私

  • Ⅰ.記憶を語る

  • 1.だから私は語り部になった

  • 2.秋田の子どもたちの日常

  • 3.満州からの逃避行

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87020-412-6
タイトルよみ
キオク オ ミライ エ : アキタ ノ センソウ オ ツナグ
著者・編者
椙本歩美 著
著者標目
椙本, 歩美, 1982- スギモト, アユミ, 1982- ( 001172843 )典拠
出版年月日等
2020.3
出版年(W3CDTF)
2020
数量
118p