本文に飛ぶ
図書

鶴屋南北 (人物叢書 新装版 ; 通巻305)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鶴屋南北

(人物叢書 新装版 ; 通巻305)

国立国会図書館請求記号
KG288-M15
国立国会図書館書誌ID
030348194
資料種別
図書
著者
古井戸秀夫 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2020.4
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 19cm
NDC
912.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

文化文政期の狂言作者。57歳で4世を襲名。『東海道四谷怪談』など百数十種の台本を著す。人を笑わせることを好んだ生涯を描く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

古井戸 秀夫 1951年、東京都に生まれる。1974年、早稲田大学文学部演劇科卒業。早稲田大学文学部教授、東京大学文学部教授を経て、現在、東京大学名誉教授 ※2020年5月現在 【主要編著書】『歌舞伎』(ぺりかん社、1998年)、『歌舞伎入門』(岩波ジュニア新書、2002年)、『歌舞伎登場人物事典』...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき/おいたち(紺屋の源さん/もうひとつの家系/元祖南北孫太郎/舅鶴屋南北とその後継者たち/そのころの歌舞伎)/修業時代(作者部屋の人となる/二人の師匠/金井三笑/桜田治助/二つの習作/金井三笑の脇作者)/仮芝居都座の四年間(仮芝居/都座の仮芝居/大谷徳次/「三芝居狂言座取締方議定証文」)/坂東彦三郎の付き作者(付き作者/立作者格の二枚目/『江の島奉納見台』/立作者になる)/尾上松助と夏芝居(尾上松助との提携/『天竺徳兵衛韓噺』/烏亭焉馬を招く/桜田治助との合作)以下細目略/市村座に重年/勝俵蔵、代表作を書く/鶴屋南北を襲名/亀戸に転宅/團十郎と菊五郎/『四谷怪談』/その死と葬礼/人となりと交友/鶴屋南北関係地図/鶴屋南北・勝田家系図/南北家の系図/略年譜

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-05298-6
タイトル
タイトルよみ
ツルヤ ナンボク
著者・編者
古井戸秀夫 著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
日本歴史学会 編集
著者標目
古井戸, 秀夫, 1951- フルイド, ヒデオ, 1951- ( 00164456 )典拠
日本歴史学会 ニホン レキシ ガッカイ ( 00294425 )典拠
出版年月日等
2020.4